
龍泉寺周辺は岡山県立自然公園に指定され、珍しい湿地の植物やトンボが生息しています。「龍泉寺の自然を守る会」は、龍泉寺の豊かな湿地の自然を守り、後世に残すことを目的に活動しています。
当会では、地域の方々に、自然保護の大切さを身近に感じていただくために、観察会などの交流イベントを計画いたしました。
観察会は、「岡山県生涯学習大学 連携講座」に指定されています。
龍泉寺の自然を守る会の活動は、「岡山市生きものの里事業」の認定を受けています。
イベント | 日時・場所 | 定員・会費・申込 |
トキソウ観察会
|
|
|
ハッチョウトンボとノハナショウブ観察会
|
|
|
サギソウ観察会
|
|
|
龍泉寺: 岡山市北区下足守900 観察会の服装持ち物: 山歩きのできる服装(長袖、長ズボン、帽子、歩きやすい靴)
|
![]() 参加された方に冊子を進呈します |

龍泉寺の自然を守る会 例会
湿地周辺の草刈り
湿地周辺の草刈り
- 2020年5月の予定
- 2020/5/9(土)
- 8時~11時(龍泉寺休憩所)
湿地周辺の草刈り - 2020年4月の予定
- 2020/4/11(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会総会 - 2020年3月の予定
- 2020/3/1(日)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会親睦会 - 2020/3/21(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会役員会 - 2020年1月の予定
- 2020/1/11(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会例会 - 2019年冬の保全作業
- 2019/12/7(土)~12/8(日)
- 9時~16時(龍泉寺の湿地)
湿地から草を運び出します。湿地保全の最も重要な作業です。 - 2019年11月の予定
- 2019/11/2(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会 例会 - 13時~15時
湿地周辺の草刈り - 2019年9月の予定
- 2019/9/7(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会 例会 - 2019年8月の予定
- 2019/8/18(日)
- 9時30分~12時(龍泉寺)
サギソウ観察会 - 2019年6月の予定
- 2019/6/9(日)
- 9時30分~12時(龍泉寺)
ハッチョウトンボとノハナショウブ観察会 - 2019年5月の予定
- 2019/5/11(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会 例会 - 2019/5/19(日)
- 9時30分~12時(龍泉寺)
トキソウ観察会 - 2019年4月の予定
- 2019/4/6(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会総会 - 2019年3月の予定
- 2019/3/3(日)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会親睦会 - 13時~16時湿地の保全作業
- 2019/3/23(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会役員会 - 2019年1月の予定
- 2019/1/12(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会例会 - 2018年冬の保全作業
- 2018/12/1(土)~12/2(日)
- 9時~16時(龍泉寺の湿地)
湿地から草を運び出します。湿地保全の最も重要な作業です。 - 2018年11月の予定
- 2018/11/3(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会 例会 - 2018/11/10(土)
- 13時~
紅葉スタンプラリーの準備 - 2018/11/11(日)
- 10時~13時
紅葉スタンプラリー2018 - 2018年9月の予定
- 2018/9/1(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会 例会 - 2018年8月の予定
- 2018/8/19(日)
- 9時30分~12時(龍泉寺)
サギソウ観察会 - 2018年7月の予定
- 2018/7/7(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会 例会 - 2018年6月の予定
- 2018/6/3(日)
- 9時30分~12時(龍泉寺)
ハッチョウトンボと湿性植物観察会 - 2018年5月の予定
- 2018/5/12(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会 例会 - 2018/5/20(日)
- 9時30分~12時(龍泉寺)
トキソウ観察会 - 2018年4月の予定
- 2018/4/7(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会総会 - 2018年3月の予定
- 2018/3/4(日)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会親睦会 - 2018/3/24(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会役員会 - 2018年1月の予定
- 2018/1/13(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会例会 - 2017年冬の保全作業
- 2017/12/2(土)~12/4(月)
- 9時~16時(龍泉寺の湿地)
湿地から草を運び出します。湿地保全の最も重要な作業です。 - 2017年11月の予定
- 2017/11/4(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会 例会 - 2017/11/11(土)
- 13時~
紅葉スタンプラリーの準備 - 2017/11/12(日)
- 10時~13時
紅葉スタンプラリー2017
- 2017年9月の予定
- 2017/9/2(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会 例会
- 2017年8月の予定
- 2017/8/20(日)
- 9時~11時30分(龍泉寺)
サギソウ観察会
- 2017年7月の予定
- 2017/7/1(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会 例会
- 2017年6月の予定
- 2017/6/4(日)
- 9時30分~12時(龍泉寺)
ハッチョウトンボと湿性植物観察会
- 2017年5月の予定
- 2017/5/13(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会 例会 - 2017/5/21(日)
- 9時30分~12時(龍泉寺)
トキソウ観察会
- 2017年4月の予定
- 2017/4/8(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会 総会
- 2017年3月の予定
- 2017/3/25(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会役員会
- 2017年2月の予定
- 2017/2/19(日)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会親睦会
- 2017年1月の予定
- 2017/1/14(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会例会
- 2016年冬の保全作業
- 2016/12/3(土)~12/5(月)
- 9時~16時(龍泉寺の湿地)
湿地から草を運び出します。湿地保全の最も重要な作業です。
- 2016年11月の予定
- 2016/11/5(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会 例会 - 2016/11/12(土)
- 13時~
紅葉スタンプラリーの準備 - 2016/11/13(日)
- 10時~13時
紅葉スタンプラリー
- 2016年9月の予定
- 2016/9/3(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会 例会
- 2016年8月の予定
- 2016/8/14(日)
- 9時~12時(龍泉寺)
サギソウ観察会
- 2016年7月の予定
- 2016/7/2(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会 例会
- 2016年6月の予定
- 2016/6/5(日)
- 9時30分~12時(龍泉寺)
ハッチョウトンボと湿生植物観察会(雨天中止) - 2016/6/12(日)
- 9時30分~12時(龍泉寺)
ハッチョウトンボと湿生植物観察会(雨天中止)
- 2016年5月の予定
- 2016/5/7(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会 例会 - 2016/5/22(日)
- 9時30分~12時(龍泉寺)
トキソウ観察会
- 2016年4月の予定
- 2016/4/2(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会 総会
- 2016年3月の予定
- 2016/3/26(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会役員会
- 2016年2月の予定
- 2016/2/21(日)
- 10時~15時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会の親睦会 - 13時30分~15時
講演会(公開講座)
- 2016年1月の予定
- 2016/1/9(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会例会
- 2015年冬の保全作業
- 2015/12/5(土)~12/7(月)
- 9時~16時(龍泉寺の湿地)
湿地から草を運び出します。湿地保全の最も重要な作業です。
龍泉寺の自然を守る会例会
イベント準備
龍泉寺の紅葉スタンプラリー2015
- 2015年9月の予定
- 2015/9/5(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会例会
- 2015年8月の予定
- 2015/8/16(日)
- 9時~12時(龍泉寺)
サギソウ観察会と写真撮影会
- 2015年7月の予定
- 2015/7/4(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会例会
- 2015年5月の予定
- 2015/5/9(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会例会 - 2015/5/13(水)
- 14時~16時(龍泉寺休憩所)
小冊子編集委員会 - 2015/5/24(日)
- 9時30分~12時(龍泉寺)
トキソウ観察会
- 2015年4月の予定
- 2015/4/4(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会例会 - 2015/4/23(木)
- 9時30分~12時(龍泉寺休憩所)
樹木の名札書き
- 2015年2月の予定
- 2015/2/22(日)
自然保護をふまえた
サギソウ育て方教室 - 10時~12時(龍泉寺休憩所)
定員:15名(先着順)
事前の申込みが必要
- 2014年冬の保全作業
- 2014/11/29(土)~12/1(月)
- 9時~16時(龍泉寺の湿地)
湿地から草を運び出します。湿地保全の最も重要な作業です。
- 2014年11月の予定
- 2014/11/15(土)
- 9時~12時(龍泉寺)
龍泉寺スタンプラリーの準備 - 2014/11/16(日)
- 10時~14時(龍泉寺)
龍泉寺のもみじ 秋堪能!(龍泉寺の紅葉スタンプラリー)
秋の1日をご家族でお楽しみください。
- 2014年9月の予定
- 2014/9/6(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会例会
- 2014年8月の予定
- 2014/8/17(日)
- 9時~12時(龍泉寺)
サギソウ観察会と写真撮影会
写真撮影には望遠レンズが必要です。
- 2014年7月の予定
- 2014/7/27(日)
- 18時~20時(重井薬用植物園)
重井薬用植物園の視察
植物園主催の定例観察会に参加し、夜間に咲く花を観察します。
- 2014年5月の予定
- 2014/5/25(日)
- 9時30分~12時(龍泉寺)
トキソウ観察会 - 13時~15時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会の例会
- 2014年4月の予定
- 2014/4/5(土)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会総会
- 2014年2月の予定
- 2014/2/23(日)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
自然保護をふまえた山野草の育て方教室(事前申込) - 13時~15時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会の例会
- 2014年1月の予定
- 2014/1/18(土)~22(水)
- 9時~16時
冬の湿地の草刈り、搬出作業
- 2013年11月の予定
- 2013/11/16(土)、17(日)
- 9時~16時
木道橋と湿地標識の塗装作業
- 2013年10月の予定
- 2013/10/19(土)
- 10時~12時
湿性遷移の調査 - 2013/10/19(土)
- 13時~15時(龍泉寺休憩所)
臨時総会
- 2013年8月の予定
- 2013/08/09(金)
- 8時~12時
夏の草刈り
(湿地の観察路を中心に草刈り) - 2013/08/18(日)
- 9時~12時(龍泉寺)
サギソウ観察と写真撮影会
(当日現地受付) - 2013/08/31(日)
- 9時30分~12時(龍泉寺)
湿生遷移調査と講演
- 2013年7月の予定
- 2013/07/21(日)
- 9時~12時(龍泉寺休憩所)
親子竹細工教室(先着10組)
- 2013年6月の予定
- 2013/06/16(日)
- 9時~12時(龍泉寺)
ノハナショウブとハッチョウトンボ観察会
- 2013年5月の予定
- 2013/05/26(日)
- 9時~12時(龍泉寺)
龍泉寺の湿生植物観察会
(自然保護センター友の会と共催) - 2013/05/30(木)
- 10時~12時(龍泉寺)
湿生遷移対策の調査 - 13時~15時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会の例会
- 2013年4月の予定
- 2013/04/14(日)
- 9時~12時(龍泉寺)
龍泉寺里山ウォークと樹木観察会 - 2013/04/25(木)
- 10時~12時(重井薬用植物園)
重井薬用植物園視察研修
- 2013年3月の予定
- 2013/03/02(土)
- 10時~12時(龍泉寺)
湿生遷移対策の調査 - 2013/03/21(木)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会の総会
- 2013年2月の予定
- 2013/02/21(木)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会の例会
- 2013年1月の予定
- 2013/01/17(木)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会の例会 - 13時~15時
湿地の下草刈りと搬出作業 - 2013/01/18(金)~22(火)
- 9時~15時
湿地の下草刈りと搬出作業
- 11月の予定
- 2012/11/01(木)
- 9時30分~12時
5月に続き、龍王池周辺の樹木の名前を調べます。 - 2012/11/22(木)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会の例会 - 2012/11/29(金)
- 9時~12時
サワギキョウの除去
- 9月の予定
- 2012/09/20(木)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会の例会
- 8月の予定
- 2012/08/16(木)
- 9時30分~12時(龍泉寺)
観察会の下見、野草の開花状況を確認します。 - 13時30分~15時30分(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会の例会 - 2012/08/19(日)
- 9時~11時30分(龍泉寺)
第2回夏休み龍泉寺自然観察会
- 7月の予定
- 2012/07/19(木)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会の例会
- 5月の予定
- 2012/05/13(日)14(月)15(火)
- 9時~15時30分
木道橋3本に防腐剤塗布作業をします。
湿地への矢印案内板を作成し立てます。 - 2012/05/24(木)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会の例会 - 2012/05/24(木)
- 13時30分~15時30分
龍王池周辺の樹木の名前を調べます。
- 4月の予定
- 2012/04/19(木)
- 10時~12時(龍泉寺休憩所)
龍泉寺の自然を守る会の例会